冷蔵庫閉め忘れ対策top > 2020 > 0726_reizoko冷蔵庫を閉め忘れてしまうという事故が定期的に起きていたのでいい加減に対策する事に。 お高い冷蔵庫だと閉め忘れるとブザーが鳴るというのがあるのですが、家のは安物のためそういう機能がありません。 そこで100均で売っている防犯ブザーを取り付けて冷蔵庫を開けたら常にブザーを鳴らしたら良いのでは…?という事でやってみました。 ▲買って来た防犯ブザー このブザーは右側のちっちゃい方に磁石が入っていて、左側の大きい方は磁力を検知して離れると音がなる仕組みです。 ※改造は自己責任でお願いします。管理人は一切責任を負いません。 このブザーですが、流石にそのままではうるさすぎて使えません。そこでちょっと改造するために分解します。分解は裏のネジを外すだけで簡単にできます。 ▲いきなり改造後画像 改造前の写真を取り忘れましたが黒いコンデンサみたいな部品がトランスです。こいつが昇圧する事でスピーカーから大音量でブザーが鳴るようになっています。そこでこれをバイパスさせる事で電圧を下げ音量を下げるという仕組みです。 ただ単純にバイパスさせるだけだと小さくなりすぎて聞こえないのでコイルとして動作させるためにトランスは残したままにします。画像の通りです。 これでうるさくない程度の音量になりました。 改造前後での比較はこちらをご覧ください(音量注意) https://twitter.com/nogisawa/status/1285907072790364160 これを冷蔵庫に取り付けて、開けるとブザーが鳴るようにします。タイマーがないので開けると常に音が鳴りますが、長時間開けっぱなしにするのを抑止する効果も期待できそうです(笑) ▲設置した防犯ブザー 磁石の変更 †後日冷蔵庫が閉まってるのにブザーが鳴ってしまう問題が発生しました。おそらくセンサーの位置が遠かったんでしょう。近づけると今度はポロっと取れてしまいそうだったので、強力磁石に交換して対処しました。 ▲冷蔵庫に設置した所 top > 2020 > 0726_reizoko |