CentOS8でbridgeデバイスを作成するtop > 2020 > 0130_bridgenmcliコマンドを使ってブリッジを作る時のメモ。 ブリッジを新規作成 # nmcli con add type bridge con-name br0 ifname br0 # nmcli con mod br0 bridge.stp no ブリッジのメンバーにeth0を入れる # nmcli con add type bridge-slave con-name br0-port1 ifname eth0 master br0 eth0の設定を削除して再起動。eth0経由で接続している場合、繋がらなくなるので注意してください。 # nmcli con del eth0; reboot 下記のようなエラーが記録される場合、 kernel: br0: received packet on eth0 with own address as source address (addr:XX:XX:XX:XX:XX:XX, vlan:0) br0のSTPの無効化を多分忘れてます。 # nmcli con mod br0 bridge.stp no top > 2020 > 0130_bridge |