Cent8でインストール後に/homeを潰してルートを増やす


CentOS8をインストールしていたのですが、インストールが終わった後に/homeが別領域になってる事に気づく。。。 (ルートを1パーテーションにしたかった)

# df -h
Filesystem                  Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/mapper/cl-root   50G   12G   39G  23% /
/dev/sdb2                   976M  177M  733M  20% /boot
/dev/sdb1                   599M  6.8M  593M   2% /boot/efi
/dev/mapper/cl-home   53G  419M   52G   1% /home

再インストールするのも手間なので、単純に拡張する事に。

操作手順

マウントポイント作成

# mkdir /mnt/home

/homeのアンマウント

# systemctl stop gdm
# umount /home

/homeを/mnt/homeへ

# vi /etc/fstab

下記のように/homeを/mnt/homeに書き換え

/dev/mapper/cl-home /mnt/home                   xfs     defaults        0 0

/mnt/homeをマウント

# mount /mnt/home
# rsync -av /mnt/home/* /home/
# umount /mnt/home

領域の開放

# lvremove /dev/cl/home
 Do you really want to remove active logical volume cl_149162/home? [y/n]: y
 Logical volume "home" successfully removed

ルート領域の拡張

# lvextend -L 100G /dev/cl/root 
 Size of logical volume cl/root changed from 52.40 GiB (13415 extents) to 100.00 GiB (25600 extents).
 Logical volume cl_149162/root successfully resized.

xfsファイルシステムの拡張

# xfs_growfs /
meta-data=/dev/mapper/cl_149162-root isize=512    agcount=5, agsize=3276800 blks
         =                       sectsz=512   attr=2, projid32bit=1
         =                       crc=1        finobt=1, sparse=1, rmapbt=0
         =                       reflink=1
data     =                       bsize=4096   blocks=13736960, imaxpct=25
         =                       sunit=0      swidth=0 blks
naming   =version 2              bsize=4096   ascii-ci=0, ftype=1
log      =internal log           bsize=4096   blocks=6400, version=2
         =                       sectsz=512   sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none                   extsz=4096   blocks=0, rtextents=0
data blocks changed from 13736960 to 26214400

確認

再起動不要でマウントしたままでも反映される。

# df -h
ファイルシス               サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/cl-root     100G   12G   89G   12% /