2020年
- 0115 - 補助電源不要なUSB3.0インターフェイスカード
- 0129 - SoftEtherのWebUIを無効にする
- 0129 - SoftEtherの管理コンソールへのIP制限
- 0130 - CentOS8でbridgeデバイスを作成する
- 0130 - バーチャルドメインでのPostfixのメール受信
- 0201 - Aterm WG1200HS2を中継器化する
- 0201 - CnetOS8でdnsmasqが起動してくる
- 0202 - AtermW500Pのコンバーター設定手順
- 0202 - Dovecotで認証エラーが多発する(けどログインはできる)
- 0202 - Cent8でWired connection 1の名前を変える
- 0202 - pdns-recursorでAAAAフィルタをかける
- 0211 - SiliconImageのBIOSアップデート
- 0212 - HENXUN Marvellチップ搭載8port SATAボード
- 0214 - リンク切れシンボリックリンクの扱い
- 0219 - badblocksが大容量ディスクで動かない
- 0220 - LSI 9211-8iにITファームを焼いてSATAカードとして使う
- 0220 - LSI 9211-8iのITファーム化
- 0223 - SATAの速度を意図的に落とす
- 0311 - 震災から9年
- 0321 - Intel/VA-APIを動かす時のメモ
- 0322 - Cent8でインストール後に/homeを潰してルートを増やす
- 0322 - IntelMediaDriverをCentOS8でインストールするメモ
- 0325 - PowerDNSで詳細なログを出す
- 0416 - IX2015の初期化
- 0416 - IX2015でのVLAN利用
- 0416 - IPv6ブリッジ
- 0420 - IX2015のケース再利用メモ
- 0420 - IPv6の近隣探索
- 0425 - PWAY KVM Switch
- 0426 - 裏側のケーブルの底上げ
- 0608 - 【レビュー】格安ThinkPad E495買いました
- 0628 - PulseAudioで勝手に音量が変わる
- 0709 - xfce-screenshoterで独自スクリプトを登録する
- 0716 - カメラによるフィルム写真のデジタル化
- 0726 - 冷蔵庫閉め忘れ対策
- 0827 - タイムラプス撮影動画の29.97fps化
- 0902 - OLYMPUS OM-D M1 MarkIII買いました
- 0910 - it8666をDebianで認識させる
- 1007 - postfix+mysqlでコケた時のメモ